Spotify公式の良さそうなプレイリストまとめ
はじめに
Spotifyでは公式のプレイリストが結構あります。
ただ、公式が作ってるプレイリストは桁外れに多くて探しにくすぎて仕方がないです。
なので少しずつ色々漁っておすすめをメモしていこうという主題の記事になります。
これは宣伝なんですが、自分のプレイリストの中にobsessionというのがあるんですけど、これはそのときに取り憑かれてる楽曲を詰め込んで無限ループする用なんです。取り憑かれ終わったら外して、新しくハマってしまった曲があれば追加……という具合で常に取り憑かれ楽曲集を維持するみたいな感じですね。
皆さんはどういう具合でプレイリストライフをお過ごしでしょうか?
それでは本題です。
よさそうな子たち
随時更新。まだ少ないけど許してね。
Tokyo Super Hits! on Spotify
新しい曲を発見できる推しプレイリスト。チャート上位なアーティストから新進気鋭のアーティストが連なる。ジャンル的にはJ-POPって呼ばれる範囲をカバーしていると思う。
Nature Sounds on Spotify
自然音がただ流れるので作業に結構いいかもしれないなと思って書いてみたプレイリスト。
平成ポップヒストリー on Spotify
平成を駆け抜けていくプレイリスト。とはいえストリーミング未解禁のアーティストも平成音楽史に欠かせないので、85点という感じ。駆け抜けるにも100曲あるのでボリューミー(これでもすごく厳選されていると思う)。
Dance Party on Spotify
公式の力で何故か"繋ぎ"を実装してるプレイリスト。これずるいけど、めっちゃ楽しいので天才。