のーたいとる(2020-08-05版)
おはようございます。酔っぱらいのMarcoです。
何考えてたのか忘れちゃったははは。
気がついたらめっちゃ飲んでるし、米津玄師はサブスク解禁するし、なんもわからんわwwwwwwwwwwwww
結局何考えてたんだろうな、なんかすごい納得した記憶はあるんだけど、書くまで覚えてられなかったんだよな
リアルタイムでドキュメントを更新していけるSNS面白そう
ツイ消しとか言う概念ではない感じ
私ドキュメントがあって、更新したり書き換えたり、まじで書きたいことを書くみたいな場所
投稿って概念がない
米津玄師さんの曲を聞くためにWalkman + ヘッドホン(MDR-CD900ST)で聞こうとして、髪が邪魔でメガネも外したくなって外しているのですが、たかが70cm程度の距離さえもピントすら合わず、むしろ情報を失うための手段として活用できていることにすごく感情が動く。
なんていうんだろうなこれ、酔っ払って音楽聞いて思ったけど、目をつぶってたほうがいいな……っておもうんですよ。落ちていけるっていう感じ。
パプリカのイントロ、tofubeatsさんの水星にすげえ似てないですか?
どこかに連れて行かれるかのような、怖い感情がどこかにある。
目を開かなければ、落ちていくかような、そんな感情。
このまま戻ってこれないんじゃないかというそういう気持ち。
酔い落ちていく以外にこの境地に達することはなかった。
私は一体どこに落ちていくんだろう。酔いの世界だろうか?
なぜ私はこの気持ちを怖いと思うんだろう。落ちていくような感覚、ただ眠るときと何も変わらないはずなのに、目覚められないんじゃないかとどこかで思っているのだろうか。
手を掴んでくれる人がいてくれたら、それはとても安心できるんだろうなと思った。
そのまま落ちていくの、プラトニックの境地ですね
メガネがなければ正直まともに生きていけない人間なんだなと思った
目の前にある画面すら見えない。そんな人間なんだよな
---
最近のP泣きすぎて箸が転がっただけで泣きそうってのがめっちゃ好き。