のーたいとる(2020-07-25版

なんか軽く概要くらいタイトルにつけていいかもなって思ったんだけどまあいいか。

昨日今日で書いてたコードの話。

なんか作業配信をYouTubeでやろうとして、音楽をかけて作業しているときに、映像には音楽が流れないのでなんともなぁと思って考えてた。

OBSだとテキストデータを読み込んで表示できるので、適当に取ってきたデータを流せばいいじゃなと思い、なんか確かMedia系のAPIってLinuxにあったよな〜と思ってD-BusのMediaPlayer2がSpotifyも流してくれてるらしいし適当に書いてみようと思った。

何も考えずにRustを書いてみようと思ったので採用し、適当に書いた。型が難しい気持ちになった。

あとは systemctl --user でやらないとユーザーランドのd-busにつながらないっぽいので詰まった。残りは適当に ~/.config/systemd/user/ にserviceとtimerを置いて必要なときに起動する形にした。

ソースコードこれ(https://gist.github.com/Marco3jp/61441af8b6f80fc5532095f580c2eda5)

研究のコード書こうとしてたけどまあいっか。なんかいろいろ勉強になった。

でもなんか、自分が触れるコンパイル言語リストに加えるならGoのほうがいいのかなって気がした。